更新情報・お知らせ
- 2023.02.06
- 九州支部/「第17回九州新人演奏会」ご案内・ご協力のお願いNEW
- 九州支部/全国統一企画術研修会のご案内NEW
- 2023.02.05
- 関東支部/5班地区研修会の御案内NEW
- 関東支部/10班地区研修のご案内NEW
- 2023.02.04
- 中国支部/2022年度第4回一般研修会開催のご案内NEW
- 関東支部/後援コンサートのご案内NEW
- 2023.02.02
- 東北支部/2022年度東北支部各エリア活動報告 その2NEW
- 2023.01.30
- 中国支部/2022年度第3回一般研修会(全国統一企画)の開催報告
- 2023.01.27
- 東北支部/2022年度東北支部各エリア活動報告
- 2023.01.20
- 信越支部/「4月4日はピアノ調律の日」記念事業 もっと知りたいピアノのひみつ
- 2023.01.16
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(01/12版)
- 2023.01.12
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(01/10版)
- 2023.01.08
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(01/06版)
- 2023.01.06
- 四国支部/12歳のハローワーク報告
- 2022.12.29
- 中部支部/研修会案内
- 関東支部/支部研修会案内
- 関東支部/全国統一企画研修会案内
- 2022.12.27
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(12/26版)
- 2022.12.20
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(12/19版)
- 1月7日(土).8日(日)に実技試験を受検予定の方へ
- 2022.12.15
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(12/14版)
- 2022.12.13
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(12/12版)
- 2022.12.10
- 信越支部/高校生のハローワーク
- 信越支部/世界を駆け巡るTopチューナーの仕事をみる
- 2022.12.09
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(12/08版)
- 2022.11.29
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(11/29版)
- 2022.11.23
- 音の扉 オトノトビラvol.5
- 2022.11.19
- 関東支部/7班研修会の御案内
- 2022.11.18
- 2022年度3級学科試験の合格者受検番号掲載
- 関東支部/GP調律測定会
- 2022.11.08
- 技能検定2022年度3級学科試験問題と正答掲載
- 2022.11.07
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(11/07版)
- 関西支部/阪奈和地区研修
- 2022.10.27
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(10/26版)
- 関東支部/4班研究会のご案内
- 北陸支部/ピアノ調律師の仕事紹介
- 2022.10.22
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(10/22版)
- 関東支部/8班研修会のご案内
- 関東支部/ピアノ技術書を読む会
- 北陸支部/研修会のご案内
- 2022.10.18
- 役員名簿掲載(新任参与追加版)
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(10/17版)
- 2022.10.16
- 関東支部/第24回新人演奏会の御案内
- 関東支部/後援コンサートのご案内
- 2022.10.14
- 静岡支部/事業部研修部合同セミナー
- 2022.10.13
- 関東支部/3班研修会案内
- 2022.10.11
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(10/11版)
- 関東支部/2班研修会案内
- 関東支部/10班研修会案内
- 全国統一企画北海道支部技術研修会
- 研修会報告
- 2022.10.05
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(10/04版)
- 2022.10.04
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(9/30版)
- 2022.10.01
- 九州支部/技術研修会案内
- 2022.09.29
- 信越支部/秋の研修会案内
- 2022.09.27
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(9/26版)
- 2022.09.21
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(9/20版)
- 2022.09.14
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(9/14版)
- 2022.09.13
- 関東支部/研究会案内
- 関東支部/9班研究会のお知らせ
- 2022.09.12
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(9/12版)
- 2022.09.08
- 中部支部/調律測定会報告
- 2022.09.01
- 四国支部/夏季研修会報告
- 2022.08.30
- 関東支部/4班古楽器研修会
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/30版)
- 2022.08.29
- ショパンコンクールニッピ会員活躍動画掲載
- 技能検定2022年度3級学科試験会場更新
- 2022.08.27
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/27版)
- 2022.08.26
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/25版)
- 北陸支部/統一企画研修会
- 2022.08.25
- 技能検定2022年度3級学科試験会場掲載
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/24版)
- 2022.08.24
- リーフレット"ピアノをいつも健やかに"更新
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/23版)
- 2022.08.22
- 中部支部/調律測定会
- 中国支部/2022年度第2回マニュアル研修会
- 2022.08.16
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/16版)
- 国際局/会報174号ユーロピアノ会報翻訳記事に関しまして
- 2022.08.10
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/9版)
- 2022.08.08
- 九州支部/ステップアップ技術研修会のご案内
- 2022.08.06
- 研修局/2022年度研修計画一覧表(8/4版)
- 2022.08.05
- 関東支部/5班研究会の御案内
- 中国支部/第1回一般研修会の開催報告
- 2022.08.02
- 静岡支部/塗装研修
- 静岡支部/12歳のハローワーク竜禅寺小学校編
- 2022.07.27
- 関東支部/調律測定会案内
- 2023アンティークピアノカレンダー受注開始
- 2022.07.19
- 北陸支部/12才のハローワーク金沢市立杜の里小学校
- 2022.07.17
- 技能検定2022年度1.2級学科試験の合格者受検番号掲載
- 2022.07.08
- 四国支部/夏期研修IIのご案内
- 2022.07.07
- 本部支部住所一覧更新
- デジタル会員名簿を最新版に更新
- 2022.07.04
- 国際局/第22回IAPBTワルシャワ大会のご案内(第2弾)
- 2022.07.02
- 四国支部/夏季研修会報告
- 2022.06.28
- 関西支部/学科勉強会の報告
- 2022.06.25
- 九州支部/九州地区合同研修会のご案内
- 2022.06.22
- 中国支部/2022年度第一回研修会のご案内
- 2022.06.20
- 中部支部/2022年度第1回研修会
- 2022.06.18
- 関東支部/新人演奏会演奏動画配信のお知らせ
- 2022.06.16
- 2021決算書/2022予算書掲載
- 2022.06.10
- 関西支部/よんよんコンサート報告
- 2022.06.08
- 関東支部/佐藤卓史さんコンサートの御案内
- 2022.06.07
- 国際局/第22回IAPBTワルシャワ大会のご案内
- 2022.06.06
- 2022~2023年度協会本部役員
- 2022.06.04
- 北海道支部定時総会/第一回委員会
- 2022.06.01
- 関西支部/学科勉強会のご案内
- 中部支部/第1回新人演奏会開催
- 中部支部/2022年度中部支部総会開催
- 2022.05.09
- 信越支部/令和4年度信越支部定時総会報告
- 2022.05.07
- 四国支部/2022年度四国支部総会報告
- 四国支部/「4月4日はピアノ調律の日」記念事業「みんなの演奏会」報告
- 2022.05.03
- 関西支部/2022年度関西支部総会のご報告
- 2022.04.30
- 2022~23年度代議員名簿掲載
- 2022.04.26
- 中国支部/2022年度中国支部総会のご報告
- 2022.04.25
- 静岡支部/2022年度静岡支部総会のご報告
- 北陸支部/2022年度北陸支部通常総会
- 北陸支部/古楽器の修復・復元の解説研修
- 2022.04.23
- 中国支部/「若い音楽家のためのコンサート」報告
- 北海道支部/4月4日はピアノ調律の日記念コンサート
- 2022.04.21
- 東北支部/2022年度東北支部定時総会 開催しました
- 2022.04.19
- 九州支部/令和4年度九州支部通常総会
- 北陸支部/ピアノ調律師のお仕事体験
- 2022.04.12
- 静岡支部/第17回未来のピアニストの演奏を応援するコンサート
- 2022.04.11
- 北陸支部/4月4日はピアノ調律の日記念コンサート 高森静香ピアノリサイタル
- 2022.04.09
- 九州支部/第16回九州新人演奏会
- 2022.04.06
- デジタル会員名簿を最新版に更新
- 東北支部/第7回東北新人演奏会 終了しました
- 2022.04.05
- 関東支部/佐藤卓史さんコンサート
- 関東支部/支部総会とピティナ合同企画
- 2022.04.01
- 2022年度ピアノ調律技能検定実施公示(応募要領)掲載
- 過去のお知らせはコチラから
技術研修会



関東支部 GPハンマーアッセンブリー交換 入門編
2023年3月15日(水)
島村楽器PSR八千代店 千葉県八千代市米本1448-1
ハンマーアッセンブリー交換と基本知識・技術の習得
定員:15名
会員・プレミアムビジター無料
関東支部 ハーモニー調律法
2023年3月13日(月)
埼玉県入間市藤沢494 武蔵ホール
ハーモニー感あふれる「ピアノの平均律」はどのように調律すれば良いのか
協会員・プレミアムビジター限定参加費無料
中国支部 「基本的なメンテナンス」の研修
2023年2月28日(火)
広島市 上野学園ホール スタジオむ406
スタインウェイのグランドピアノを使用した模範実技他
正会員 無料/プレミアムビジター 3,000円
未入会員 12,000円
※昼食(お弁当)を無料で準備いたします。
九州支部 人生を変える音創り、美しい調律とは
2023年02月19日(日)
サンメッセ鳥栖
「人生を変える音創り、美しい調律とは」と題し日本ピアノ調律師協会本部の企画として、全国統一企画研修会を、講師に塩崎誉征氏をお迎えし開催いたします。
関東支部 アンドロイドは調律師を電脳化するか?2023
2023年2月19日(日)
東京都世田谷区 国立音楽院
定員:40名
シリーズ導入部にあたる「ユニゾン編」のアップデート版です。
会員・プレミアムビジター限定
関東支部 ピアノをより響くようにするには?
2023年2月3日(金)
いちょうホール 小ホール
会場にヤマハC3を持ち込んで、ピアノをより響きのよい状態にするための調律、整調、整音を実演していただきながの研修会です。
シリーズ導入部にあたる「ユニゾン編」のアップデート版です。
会員・プレミアムビジター 無料
一般 7,000円 / 学生 1,000円
中部支部 工房での修理の実際
2023年1月15日(日)
中部楽器技術専門学校1号館1階
GPハンマー交換と整音、弦・チューニングピンの全交換、ピンブッシュの交換、その他の修理の方法と意見交換
会員・プレミアムビジター 無料
賛助会員4,000円 一般調律師8,000円
よんよんコンサート他、調律師協会関連演奏会
関東支部 後援コンサート 佐藤卓史シューベルトツィクルス
2023年5月17日(水)
東京文化会館小ホール
開場18:30 プレトーク18:45 開演19:00
入場料(全席自由席) 一般4,500円 学生2,500円
関東支部「4月4日はピアノ調律の日」記念事業 第24回新人演奏会
2023年5月1日(月)
東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料(全席自由席) 2,500円
九州支部 第17回九州新人演奏会 4月4日はピアノ調律の日記念事業
令和4年度ピアノ科卒業生による独奏
日程: 2023年 4月8日(土)
場所: 福岡市健康づくりセンター10F あいれふホール
開場16:00 開演16:30
入場料 1,000円(全席自由席)
関東支部 後援コンサート 西村翔太朗 室内楽コンサート
2023年1月9日(月・祝)
さいたま市 プラザノース ホール
開場13:30 開演14:00
入場料(全席自由席) 一般2,500円 学生1,500円