日本ピアノ調律師協会トップページ 支部トップ

記事一覧

北海道支部12才のハローワーク実施報告   2025年04月27日(日)08時05分

アップロードファイル 80-1.jpegアップロードファイル 80-2.jpeg

2025年3月10日、前回と同じ札幌市立藻岩中学校にて実施いたしました。昨年9月に行った授業が好評で学校からの強い希望により2回目を行うことになった次第です。
支部事業担当の二ツ屋委員と本間委員が講師となり、2度目の受講者2名を含めた全12名の生徒さんにピアノの構造やピアノ調律師の仕事内容についてパワーポイントを使用して分かりやすく解説し、今回は学校からお借りしたグランドピアノで実際の調律を体験してもらいました。基本的なハンマー操作からユニゾン調律に皆さん熱心に取り組んでくださって充実した授業になったと思います。

2025年度 北海道支部技術研修会のご案内   2025年04月05日(土)15時38分

昨年に続きGPオーバーホールをテーマにした技術研修会です。今回はダンパーフェルト張替え修理と、2022年に動画で配信した修理研修(ベース弦の繋ぎ合わせ、鍵盤バランスホールのガタツキ修理等)を実際に行います。


日時 2025年4月22日(火) 10:00〜17:00

場所 札幌ピアノ運輸 2F倉庫修理室
   札幌市白石区北郷5条6丁目3−20(駐車場あり)

講師 神田敬志 稲毛哲也(北海道支部会員)

問い合わせ 090-9758-2421(北海道支部担当 稲毛)

日本ピアノ調律師協会